月別アーカイブ: 2024年6月

なにわ○○ アルバム 特典映像に!

まだ肌寒さの残る晴天の空の下、北関東のとあるロケ現場に出張料理人ケータリングのご指名をいただきました!

指名を下さる映像プロデューサー様は「勝負現場{?!)」には必ずと言っていいほどお声がけくださいます。そのおかげで、千葉、群馬、神奈川、茨城など(たまに静岡とか)の現場にも呼んでいただき、たくさんの有名アーティストや、人気アイドルの方にお会いできたり、お話させていただいています😃 ありがとうございます!
その作品を観るたびに「あのお腹の中には…」と。。。(^^ゞ

今回も130人分の昼食&夕食という超ボリューム感💦
それもそのはず、超人気アイドルグループのミュージックビデオ(MV)撮影ロケです。

さすがにロケ中の写真は撮れませんが、私たちのケータリング展開模様だけは撮らせていただいています。

写真は夕食の準備中ですがステキな場所なのが分かりますよね!

6月中旬、スタッフの友人から「メイキングに映ってるよ!」とタレコミ(情報)が!
この方、なにわ○○の大ファンで発売当日にゲットしたんだそうで、MVを見たら明らかに!間違いない!と確信してタレコミくれました。
ただ、初回限定版の特典映像だと。。。

すぐさま知り合いの書店(CD&DVDも売っている)に電話したところ「初回限定版(1)は残り1枚だったかな〜」もちろん即答で取り置きしてもらいました!

アルバムのリード曲という事もあって、長めのメイキングが入っていました!
その中に、なんと約30秒も!昼食のケータリングや食事風景が!!
残念ながらその時トイレに行っていた2人のスタッフは映っていません(実際は戻ってくる姿が小さく…)でしたが、留守番していた2人はシッカリ!

こちらが顔バレしている事ですし、そのクリッピングをほんの少しだけ…

初回限定版(1)が今から買えるか分かりませんが💦 ぜひ買って観てくださいね!!

ちなみにリーダーの彼はおかわりもしてくれました(^^;)

SUWAKO 8 PEAKS トライアスロン 出店情報

信州バーベキュー協会(I’S BASECAMP BBQ)は食で選手の皆さんを応援します!

諏訪湖エイトピークス トライアスロン フィニッシュ地点(諏訪湖ヨットハーバー)に出店します!

トライアスロン参加者の方

※急ごしらえですが温かいスープをご用意したいと思います。詳しくは現地スタッフにお尋ねください。

ミールクーポンで下記の商品と交換できます。

ミールクーポン1枚

お腹を少し満たし、たんぱく質補給と、疲労軽減効果、熱中症予防効果が期待できるかも!?

【骨付きフランクミニ】+【自家製ジュース】

ミールクーポン2枚

お腹をそこそこ満たし、たんぱく質補給と、疲労軽減効果、熱中症予防効果が期待できるかも!?

【自家製厚切りベーコンサンド】または【スモークチキンサンド】+【自家製ジュース】

私たちは、富士スピードウェイ開催の24時間耐久レース参戦【MAZDA SPIRIT RACING】の30時間に及ぶ食事サポートをしています。
その時にレーサー、メカニック、ピットクルーの朝食にご提供しているのがこのサンドイッチで、毎年好評をいただいています!

【がっつりスモークチキンレッグ】+【自家製ジュース】

応援、見学の方には表記の価格で販売いたしますのでお気軽にどうぞ!

★商品紹介★

●自家製厚切りベーコンサンド

豚バラブロックを、岩塩とキビ糖で7〜10日間熟成させ、地元の桜の木を使って炭火でじっくりと燻製をかけています。
自家製だからこそできる、無添加・無化調のベーコンを贅沢に厚切りしBBQ(グリル)で焼き目を付け、食べやすいサイズに切って長野県産のレタス・トマトと一緒に柔らかめのフランスパンで挟みました。ソースはまろやかなハニーマスタードソースで、辛さが苦手な方でも安心して召し上がれます。

●スモークチキンレッグ(スモークチキンサンド)

販売開始当初は自家製としていましたが、仕込みと保存スペースがとても間に合わずベースには某有名メーカーのチキンレッグを使用しています。逆にいうなら、より安心安全な商品をご提供できるようになりました!やはり鶏肉で加熱不足などがあれば心配が残りますから安全第一優先です!
そのチキンの仕上げのスモーク(燻製)をしながら提供前の温めを、地元の桜と炭火を使って現場(出店場所)で行っています。
メーカーの担当者さん曰く「有名テーマパークでも近い商品を扱っていただいていますが、手間と時間をかけて、まるで別物においしく仕上げてくれていますね。」と言っていただいた商品です。
スモークチキンサンドは、このスモークチキンレッグのお肉を食べやすいサイズにカットし、長野県産のレタス・トマトと一緒に柔らかめのフランスパンで挟みました。
ソースはお子さんにも好評のオリジナルブレンドのバーベキューソースを使っています。

●骨付きフランク ミニ

プロ向け食材(業務用)として販売されている商品ですが、かなり前からケータリングや、自社手ぶらBBQ場、出店などに使っています。
骨が付いている事で子供にも大人にも「気分が上がる!」と好評です。
近頃の値上がりでキビシイですが、頑張ってこの価格を維持しています。
もちろんこの骨付きフランクも、仕上げのスモーク(燻製)をしながら提供前の温めを、地元の桜と炭火を使って現場(出店場所)で行っています。

●自家製ジュース(しそ)

近所の農家さんの無農薬栽培の赤紫蘇(アカジソ)を使って、元になるシロップを作っています。
えぐみが出ないよう、大きく育った紫蘇の葉を一枚一枚丁寧に茎からはずして煮込んで作ります。葉を取り出し丁寧に漉した黒っぽい煮汁にキビ糖を加え少々煮詰めます、そこにクエン酸と、香り付けのレモン汁を入れるとキレイな赤紫色に変わります。さらに天然塩を少し加えて甘さを引き立たせています。
キビ糖や天然塩(海塩)に含まれるミネラルや、クエン酸、塩分、糖分を含んでいるので、きっと熱中症予防対策にも良いかと思います。
ジュース(水割り)と、スカッシュ(ソーダ割り)でご提供しています。

●自家製ジュース(レモネード)

広島県産を中心に皮ごとの国産レモンと、皮をむいた外国産レモンで作っています。
皮ごとのレモンのみで作ると苦味が少し強めになります。そこで、コスト面(お安く提供する為)も考え外国産レモンは皮をむき(防カビ剤もありますし)ダブル使いをしています。
レモンの色味を生かしたいので、レモネードシロップは氷砂糖とほんの少しのハチミツを使って漬け込んでいます。ご提供時にレモン果樹を加えて、より爽やかな口当たりにしました。
ジュース(水割り)と、スカッシュ(ソーダ割り)でご提供しています。