7/14は富士見町の企業様の納涼祭に呼んでいただきました。
数年ぶりの開催という事でしたが、以前は納涼祭実行委員が食材の準備をして自分達で焼肉や焼きそばなどをやっていたそうです。
それもなかなか大変という事でご依頼をいただきました。
社員の御家族などもお越しになるという事で総勢135名!
なかなかの人数です💦
今回は家族参加の納涼祭なので食事というより幅広い年齢層が楽しめるように色々なものを用意してほしいとのご要望。屋台がいくつか出ているような雰囲気です。
そこで今回ご用意させていただいたのは…




定番の【スモークチンレッグ】に【骨付きフランク】
最近はあまりイベント出店はできていませんが、その際の看板メニューです。
ケータリングサービスの現場では好評の【チキンときのこのチャウダー】
ルーは使わずバターと小麦粉から作るベースに、水は使わず八ヶ岳牛乳100%のチャウダーで、キノコとチキンの出汁がきいています。クリームスープとクリームシチューの中間です。バケットとよく合います。
欅坂46のPVロケ現場でも大好評だった【焼きたてクリスピーピザ】も久しぶりに登場。
今回は喫茶店の定番メニューで昔懐かしい「ミックスピザ」と「りんごのスイーツピザ」の2種類を現場でトッピングしてBBQグリルで焼き上げました。
〆用に自家製ベーコンの【 BLTサンド】
1週間塩で漬け込んで熟成させた豚バラを桜でスモークして作っている自家製ベーコンを厚切りにしてよく焼きあげ、レタスとトマトと共にミニフランスパンでサンドしています。ソースは独自ブレンドのBBQソース。なかなか好評です✨
その他、【地元産野菜のグリル】や、【自家製ピクルス】など…
とにかく女性には人気です。
野菜のグリルは野菜の旨みやジューシーさを損なわないような味付けと焼き方にこだわっています。
ピクルスは野菜の種類ごと味を変えて別々に漬け、野菜のフレッシュ感を生かしたピクルスにしています。
予想以上に短い提供時間に終始てんやわんやのスタッフ一同でした😅



今年は企業様からのご依頼がとにかく多くなっています。
女性中心の化粧品販社、長く続く地元企業、従業員100〜200人超の工場、県外企業、学校、グローバル企業の別荘(?)など、さまざまな企業から、懇親会、接待、納涼祭等々…
コロナ第5類移行後は特に増えました。
そんなご依頼のほとんどが金曜日夕方など休前日に集中していて、7月は毎週どこかの企業様への出張です。