6月24日は新潟県津南町にて生協(COOP)の関東地区 労働組合青年部様の研修の一環として本格BBQ講座を行わせていただきました。
新潟県と聞いて、長野県の山国にいるボクらは、思わず「海に行けるー!!」と期待で胸を膨らませました♪
ところが聞いてみれば長野県栄村とお隣り…
海はおろか、しっかり山の中でした。。。(T_T)
でも、会場となった「ニュー・グリンピア津南」さんは、ホテルや温泉はもちろん、キャンプ場、ゴーカート、パターゴルフ、プール、釣り堀、スキー場、動物ふれあい園・・・などなど広大な敷地に数えきれないくらいの施設があるとってもステキな場所でした!
仕事じゃなく、のんびり遊びに来たかった…
午後2時頃に現地入りして会場設営と下ごしらえ。
今回は人数も多いので信州協会の仲の良いイントラさんからもお借りして合計4台のグリルをセットアップ!
いつもより多くイントラも3名スタンバイです!
予定時刻の午後4時頃には関東甲信越地区28名の参加者の皆さんが集まりました。
直前に行ったというノルディックウォークをやってお腹が空いたのか、皆さんは食べる気満々!
でも、今回は研修も兼ねているのでそうはいきません!!
まずは、スマートバーベキューの話や、炭の選び方、バーベキュー三種の神器、炭のおこし方、野菜のおいしいBBQ方法など、シッカリ勉強してもらいました。
しかし、チョット気の毒なので前菜代わりの「BBQ風サラダ」と「カナッペ」を食べながらになりましたが…


シャベリをシッカリ聞いてもらった後は、野菜を中心に食材の仕込みを自分たちでやってもらいました。「ちゃんと手を消毒してくださいよー!」
グループごとに会話をしないと進まない状況に、参加者の距離感がだんだんと縮まっていきます♪

最初はぎこちなかった会話が、実習やBBQを通して中盤からはとても楽しそうに会話がはずんでいました♪
これぞスマートBBQ!BBQはコミュニケーションツールなんです!!
今回は28人と大人数でこちらもテンヤワンヤで、あまり写真が撮れませんでしたが、その一部を…



終盤に出したベイビーバックリブは約3時間かけて焼き上げました。
お腹もふくれた頃に出したので皆さんは「食べたいけど、お腹いっぱい… でも食べたい!」(^^;)
結局ほとんどがなくなりました。
この後、セルフで焼きマシュマロの「スモア」をご自分で焼いてもらいました。
(ここからが長いんだな…)
最後の挨拶は開始から4時間後の8時過ぎ…
参加者の皆さんにも協力してもらいつつ、片付けと撤収が終わったのは10時近くなってしまいました(*_*)
会場さんのご厚意で特別価格で部屋をお部屋を用意していただいたので、その後チェックイン。
まずは、体中に付いたBBQ臭を流しに温泉大浴場!「気持ちいい〜♪」
部屋に戻ってから、やっとカップラーメンで夕食となりました (^^ゞ